当院の治療
歯周病治療

当院では歯周病検査として、病原菌に対するPCR(遺伝子)検査を行っており、しっかりと歯周病のリスク管理と治療を行っております。
セラミック
CADCAMを導入しております。
そのため、患者様に合った被せ物が作れます。
インプラント
歯が失われてしまった部分に人工の歯を埋入する治療のことです。
CT完備で治療を行っています。
このほか、親知らずの抜歯なども受けていただけます。
最新ブログ
歯周病 病原菌検査を導入しています。
お口の健康維持は治療よりも予防です!
口の病気は病原菌の数が増えることで発症します。しかし細菌は目に見えず、症状もないことが多くいつのまにかになってしまうということがあります。
歯周病に関与する病原菌は嫌気性のため歯の間、ポケットの深い場所で生息しています。これらの菌は細胞膜にLPSを多く含み死滅するとエンドトキシンを生じ、組織の炎症を起こし、腫れ出血の症状を起こします。また体内に移行することで、血栓を作りやすく、血管の病気や糖尿病などに発展しやすいとも言われています。口の中を不衛生にすることは、全身の健康に悪影響を及ぼすことは、わかりますね!
歯周病病原菌検査をすることで、リスク管理がとてもしやすく、とてもメリットのあるツールです
是非活用してください。
更新履歴
18.12.06 休診日変更のお知らせ
当クリニックの休診日が変更いたしました。 休診日は、月曜日、日曜日、祝日となります。 よろしくお願いいたします。
13.03.13 内覧会のお知らせ
おおはら歯科クリニックの内覧会情報です。 …